Night Entertainment Group

NIGHT IS NOT JUST TIME. IT’S A PLACE
WHERE WE RETURN TO OURSELVES.
WE GIVE MEANING BACK TO THE NIGHT.
誰でもない時間が、
一番自分らしい。
夜という名の自由に、
人は素の自分に還っていく。
欲望も弱さも肯定される、
この街の深くて静かな場所で。
解き放たれることで、癒される。
癒されることで、また明日が始まる。
エンターテインメントのその先へ。
EZONは、そんな「夜の居場所」を
設計する集団です。
01
02
03
04
05
06
BUSINESS CONTENT
事業紹介 1
飲食店経営
コンサルタント
夜を知り尽くした者だけが、
夜を導ける。
EZONの飲食店経営コンサルティングは、単なる経営改善ではありません。
数多くの現場で“人と夜との向き合い方”を見てきた私たちだからこそ、接客、空間、流れ、言葉の一つひとつにまで「夜の哲学」を浸透させます。
繁盛ではなく、“還りたくなる場所”をつくる。
それが、EZONの飲食経営支援の思想です。
事業紹介 2
マーケティング
コンサルタント
数字の先に、
“心の動き”を見ているか。
EZONのマーケティング支援は、テクニックや流行に左右されません。
店やブランドが「誰に、何を感じてもらいたいのか」を見極め、SNSからリアル施策まで一貫した“感情の導線”を設計します。
私たちは、マーケティングを**「届けること」ではなく、「受け入れる設計」**と捉えています。
事業紹介 3
クリエイティブ制作
“魅せる”のではなく、
“在る理由”を描く。
デザイン、写真、コピー、映像——
EZONのクリエイティブは、単なる装飾ではありません。
その店舗や人が“なぜそこにあるのか”を言語化し、形にする仕事です。
ブランドづくりとは、共感の土台を設計すること。
一枚の写真も、一言のコピーも、居場所の温度を伝える道具として使います。
事業紹介 4
不動産管理
空間は、
体験の器である。
EZONはナイトシーンに特化した物件の企画・取得・管理までを一貫して手がけています。
その空間で“どんな感情が生まれるか”を起点に設計するのが、私たちのやり方です。
法務・施工・物件開発も含めた包括的な支援で、
**“ただの箱”ではなく“意味のある舞台”**をつくり続けています。
事業紹介 5
投資開発・独立支援
夢と現実の“間”をつなぐ、
夜の伴走者。
EZONは、業界で独立を目指す人材や投資家に対し、
リスク設計から出店プロデュースまでの一気通貫支援を行っています。
資金、物件、人材、プロモーション…
必要なのは情報ではなく、信頼とシナリオ。
誰かの“人生のはじまり”を、静かに支えるのが私たちの投資支援です。
事業紹介 6
福祉・スポーツ振興
還元ではなく、
循環としての支援を。
EZONはナイトシーンで得た価値を、地域福祉やスポーツ振興とつながる“持続型の循環”へと転換しています。
北海道初のブラインドサッカーチーム「ナマーラ北海道」では、視覚に障害のある方たちが競技を通じて挑戦する場づくりを支援。
少年たちの成長を後押しする8人制サッカー大会「サバンナカップ」は、地域の子どもたちが友情と健やかな心を育む舞台になっています。
児童養護施設への慰問活動やレクリエーションの提供も続け、誰かの「希望ある日常」の小さな一歩をそっと後押ししています。
私たちにとって支援とは、“社会との関係性をデザインすること”。
夜の現場で得た気づきと力を、静かに社会へ返していくことが、EZONのもう一つの役割です。
OUR PROJECT

SNACK
LOUNGE SHIKISAI / LOUNGE LUPIN / YUUGA / FUJIMIYA
SNACK BAR APPROACH / SNACK APPROACH / SNACK ONE

CABARET CLUB
MOETTA / CANGAKU / ER / AFTER5
ENJOY / MAICCHING
FIRSTCLASS / BUNNY HUNT

NEW CLUB & LOUNGE
AKAMON CLUB / CLUB LION / CLUB TAIGA
CLUB GENEREUX / CLUB JAGUARO / CLUB LEONE
LOUNGE BONA

GIRLS BAR
MILLION / PHOENIX / GOD / STRAWBERRY JAM / KINGSTAR / CHIQUITA

OTHERS
HINOKI / BAISENSHA / GALLERY CAFE LUCY
ORATIO / BEARGARDEN

_h4